子どもの体調不良・仕事復帰後の呼び出し☎ [ikue] | ぐるっとママ高知 公式アンバサダーのページ

高知のママたちがおでかけ情報や子育てに役立つレポートを更新中!

ぐるっとママ高知 公式アンバサダーのページ

2024.02.07

子どもの体調不良・仕事復帰後の呼び出し☎ [ikue]

急なお迎え要請…どうしよう( ;∀;)
小さいお子さん程、体調不良で呼び出しされますよね。
感染症流行期なんて、毎日ひやひやしながらといったママも多いのでは?

新年度から子どもを預けて仕事復帰するママさん
環境の変化にドキドキ、慣れるまで大変💦な事もあるでしょう。
私自身も3人のママで通って来た道なので想像がつきます。


私が子どもの体調不良で呼び出しが・・・!という時にとっていた
たわいのない内容ですが参考になれば嬉しいです。





どのような事が起こりうるのかシュミレーションして損は無しです!
急な事で動揺することがないように心構えしておくと安心♥






かかりつけの病院はもちろんですが
曜日によって休診と言う事もありうるので
事前に候補を絞っておきました。
病院によっては事前に予約しておく必要があるかも大切!
多少の鼻水の場合は耳鼻科という選択肢も◎
風邪と思いきや中耳炎だったという事を経験してます(何度も)







預け先に誰に連絡をするのか?といった記載欄には
個人の携帯電話ではなく職場の連絡先を記入していました✐
職場に電話がかかり他の方から受け取ると・・・
「何かあったの?」と声をかけてもらったり
周りにどうした?と気にかけてもらう一つのアクションになります!

しかも、常に携帯を持っていて電話に出られるわけでもないですし
連絡先をどうするか・・・は重要な所だと思います。







朝からいつもと違うな?と感じて送り出した時は
朝の挨拶の時に少し情報を小出しにしておきました。
「今日なんだか食欲が落ちていました。最近学校で感染症が流行ってます」など。
回りが知っている事で、もしかして?と頭の片隅に入れておいてもらうだけで十分!
そして、他のママが同じ話をしていた時は「大丈夫?」と声をかける余裕を持てると最高ですよね







とても大切な事で日本人は苦手な事ではないかな?
「周りに助けて!」と声を出す事
一人で抱え込んでママが倒れては本末転倒💦
多少の手抜きをしてその場をやり過ごしても
ママが疲れてしまう事もあります。
周りを巻き込んで良いのです!!!
案外、助けてと声をかけられないから・・・
お節介に思われてしまうから・・・
と遠慮がちな方も居るものです。
小さな事でも助けてもらって
次は自分が助ける側になり・・・
上手く循環していく社会になると良いなぁ~♥
個人的感情が露になっていますがすいませんm(__)m


「受援力」
防災の観点からもトピックスに上がっています。
子育てにも言えることだと思います。
支援をうける側・支援する側ともに互いを知り
孤立した子育てにならないと嬉しいなと思う限りです。
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

COMMENTコメント

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してぐるっとママ高知は一切の責任を負いません