音楽療法士のピアノ、リトミック講師のページ(親子、定型児、障害・病弱など介助や支援の必要な子どもたちとの音楽時間の中で)

音楽あそびや音楽療法など子どもと音楽についてお伝えします

《アンバサダー》Sumi

はじめまして。
私は、四万十市で音楽教室をしているSumi です。
まわりからは、「すみ先生」「すみさん」と呼ばれてます。

歳を重ねても下の名前で呼ばれるのは嬉しいものです。
〇〇ママ、〇〇さんの奥さんではなくて、ちゃんと自分の名前で呼ばれるって
「私」がピリッと立ってる感じで好きなのです。

なのだけど、ちゃんとしてない所がいっぱいあるのも「私」です。


今日は「私」のことを少し聞いてくださいね。
まずは、ちゃんとしてない「私」です。

いつも元気でいたいけど、お腹が空くと力が出なくてメソメソするし、
いつもニコニコしていたいけど、夫にはビシビシ厳しいし、
かわいい服を着たいのに、
食べる魅力に負けたまあるい体には似合ってなくて、
走ると転ぶし、歩くとつまづくし、
久々に自転車に乗ったら、止まれず畑に飛び込みました。
つまり、運動能力がありません。


空想と音楽は得意です。
決して、有名ピアニストのように演奏したり、
声楽家のように美声でオペラを歌ったりはできません。

でも、音楽で何かをする事が大好きで、
お喋りしたり、お料理したり、
クラフトしたり、、、etc.

音楽って「楽しいね」「素敵だね」「嬉しいな」「悲しいね」「怒ってる」を
表すことができます。


音楽教室には、たくさんのかわいい子どもたちから
素敵なシニア世代の方々までが通ってくれています。

一人で通える子どもたち、
支援や介助、医療的ケアの必要な子どもたち、
ママとペアレッスンの子どもたち、
ママだけのひとりレッスン、
ママサロンの間に子どもたちだけで音楽あそび、
療育的音楽活動、音楽療法など
いろいろな形態の音楽教室です。

レッスン、セッションの方法も
対面、オンライン、ハイブリットとさまざまです。

これから、音楽時間を皆さんと楽しめたらうれしいです。

どうぞよろしくお願いします。

Sumi

newsレポート

イルミネーションinかわらっこ

2022.12.11

イルミネーションinかわらっこ

キャンプサイトでイルミネーションを楽しんでみませんか? 日程 12月1日(木)~12月25日(日)月曜日休    17:00~21:00 昼間は紅葉、夜はイルミネーション 土曜日の点灯時はお店も出ます。 (期間中、予告なく内容を変更する場合有り) 場所  四万十カヌーとキャンプの里 かわらっこ         〒787-1229 四万十市田出ノ川24 TEL 0880-31-8400 FAX 0880-31-8401 mail kawarakko@40010.com  

2
ふれあいあそびいっしょにしましょ♬

2022.07.05

ふれあいあそびいっしょにしましょ♬

こんにちは sumiです。 梅雨の季節になりましたね。 お家で過ごす日も多いです。 大好きな外あそびをしたいのに、がまん。。。 いっぱい走りたいけど、お部屋の中で走ってはいけません。。。 大きい声も出せないし、思い通りにならなくて、、、 気が付いたら「きゃ~」 お洋服着たくない!ご飯も食べたくない!おもちゃは全部出しちゃえ~! いつまでたっても続くパニック。 そんな時 こんな曲いかがでしょう? 「きゅうりができた」 きゅうりができた きゅうりができた きゅうりができた きゅうりができた さあ 食べよ~ の歌詞で始まるふれあいあそび歌です。 何番もあるこのお歌。 とっても面白いですよ(^o^)丿 お水で洗って お塩をふって 板ずりをして 刻んで お皿に盛って 食べる までの歌です。 泣き止まない赤ちゃんや子どもたちには ○○のCM曲や 誰々の歌がいいよねってよく聞きますが、 この「きゅうりができた」も侮れません。 子どもが大好きな して欲しい動きがいっぱいのこの曲。 歌詞の通りにママやパパの手でしてあげてくださいね(^-^) 腕、足、お腹に背中、身体のどこでも タッピングや揺らしたり、 撫でたり擦ったり、くすぐったり。 大切なのは、やさしく、やさしく、穏やかにです。 強い刺激にならないように、ゆるやかに。 何だか、スーッと落ち着くことが多いようですよ~🎵 私がこの曲と出会ったのは、 子どもさんが1度ぐずってパニックを起こすと 切り替えが難しくて 何ともどうしようもなくなったママからのSOSでした。 そこから ママも癒されて 子どもも落ち着く曲探しが そこから始まりました。 1回試してみてください❤️。 ダメだったら次の曲に行ってみましょ(^o^)/  

3
音楽グループゆるにこ「体験会」

2022.04.06

音楽グループゆるにこ「体験会」

こんにちは🎵 かわいいお花がいっぱいの春ですね~❤️ 「おんがくとなかよくなろう🎵」 4月24日(日)15時30分~16時45分 音楽療法体験会をします❗️ 募集人数は、若干名 場所は、高知市高須バイタルフス高知です。 私たち、音楽グループゆるにこは、 音楽を通して、得意や不得意、できること、苦手なことを一緒に考え、成長を育む活動をしています。 スタッフはみんな、日本音楽療法学会認定音楽療法士です。 コロナの感染状況によってお休みの時もありますが、月に1回定期的に活動しています🎵 参加者のスタンスはそれぞれです。 🍀ソーシャルスキルトレーニング 🍀コミュニケーションの促進 🍀習い事として 🍀余暇活動 🍀ママ同士、兄弟児同士のつながり 🍀その他いろいろ 今回のテーマは「おんがくとなかよくなろう🎵」です。 ぜひご一緒しましょう❗️

0
ふれあい手あそびいっしょにしましょ♬

2022.03.24

ふれあい手あそびいっしょにしましょ♬

みなさん、こんにちは! sumiです。 日本にはかわいいあそびうた、童謡がたくさんあります。 てあそび、ふれあいあそびは赤ちゃんから大人になっても楽しめます。 何が素晴らしいって、お道具が必要ないことです。だから、どんな場所でも遊べます。 そして、知ってるし遊んでるけど、歌詞の意味がわからないうたもいっぱいですねー。 このページでは、「あそびうた」のお話をしようと思います。 今日は「チョチチョチあわわ」です。   チョチチョチあわわ かいぐりかいぐり とっとのめ おつむてんてん ひじとんとん とってもかわいい言葉がいっぱい。 少し解説してみますね。 チョチチョチ=おててをたたく(ハンドクラップ) あわわ=お口に手をあてて。(あくびをする時に手を口にあてる要領で) あわわと声を出して手をあてると声に変化があっておもしろいですね。手は、両手でも片手でもお好きにどうぞ。 かいぐりかいぐり=両手で糸まきのようにお腹の前でグルグル とっとのめ=鳥さんやお魚のおめめのこと (手のひらの真ん中を片方の指でとんとんします。) おつむてんてん=頭をやさしくタッチ(ホントにやさしくやさしく) ひじとんとん=両ひじを両手でとんとんしたり、片手ずつとんとんしたり、シュワッチのようにしたり。 ひじとんとんは、ひじポンポンやひざトントンいろいろです。 この歌の意味を調べてみると、 他者のお話をきちんと聞ける動作を表している説やちいさな子どもたちの体の可能性をみるため等が出てきます。 意味を知ることはとても大切です。 大切の中に、素敵がいっぱいです。 ママやパパ、おばあちゃんおじいちゃんと、膝だっこや、向かい合ってふれあうことは発達成長に重要なことだし、みんながしあわせになる一時です。 とても忙しい毎日ですが、ほんの少しふれあいの時間、素敵時間を作ってみませんか?

5
もっと見る

music therapy音楽療法

音楽グループゆるにこ体験会のおさそい

2024.04.23

音楽グループゆるにこ体験会のおさそい

こんにちは(^o^)丿 おひさまがぽっかぽか気持ちのいい春ですね~。 就学前のダウン症のみなさん みんなで音楽あそびしませんか? 5月12日(日)朝11時45分~12時15分 募集人数は、若干名 体験料は、500円 場所は、高知市高須857-8 バイタルフス高知 申し込み、お問い合わせは、 電話、ショートメール090-1000-1157(やまさき) または、コメント欄へメッセージをお願いします。 私たち音楽グループゆるにこは、 音楽を通して、得意や不得意、できること、苦手なことを一緒に考え、 成長を育む活動をしています。 スタッフは全員、日本音楽療法学会認定音楽療法士です。  

2
ちょっとまじめに音楽療法を学んでみませんか

2022.06.30

ちょっとまじめに音楽療法を学んでみませんか

こんにちは🎵 みじかい梅雨があけて、太陽と青空の夏!がやってきました。 今日はお勉強会のお知らせです。   私はピアノとリトミックの先生ですが、音楽療法士もしています。 どちらも音楽ですが、音楽の使い方がちがいます。 使い方はちがうけど、共通していることは音楽をすること。 音楽療法士もピアノの先生も共通していることは、相手のこといっぱい知ることです。 いろいろなパーソナルの子どもたちと音楽する中で、一人ひとりの個性も大切。 ほんの少し、ちょっぴりでも気がかりなことは細かく調べて聞いて考えて学びます。 医学はどんどん進んでます。 子どもたちも毎日大きくなってます。 そして、日常がどんどん新しくなっています。 この夏、皆さんに私たちが今、学びたい先生をお迎えしての講演と 音楽療法のかかわるいろいろなことを知っていただきたくて、、 学会への招待状を書いてます(^o^)丿 日本音楽療法学会四国支部学術大会 【音・音楽による対話がもたらすもの】 2022年8月7日(日) 10:00~16:00 場所は、セリーズ(サンピア高知) のレインボーホール 午前中は 市民公開講座 児童・青年精神医学の第一人者、十一元三先生をお迎えしての教育講演と、大会長講演の二本立てです。 お昼休みを挟んで 午後は研究発表と、シンポジウムを行います。 高知県内で音楽療法士の雇用や臨床にかかわっている他関連職種の先生方をお招きしてそれぞれの立場からお話していただきます。 受講料(一般) 7/15まで 3,000円 7/16~8/1 4,000円 くわしくはチラシをご覧ください。

2
もっと見る

INFOショップ

名称 《アンバサダー》Sumi
(アンバサダー スミ)
住所 高知県四万十市
Sumi
Sumi

空想と音楽が得意なSumi。
音楽の魅力を子どもからお年寄りまで幅広い年代の方に価値提供している。