ハーブを使って親子で自由研究!! | 女性起業家わたカレBLOG

オンラインで活躍する女性起業家がママに役立つ情報をお届けします!

女性起業家わたカレBLOG

2022.07.14

ハーブを使って親子で自由研究!!

みなさん、こんにちは!

すっかりご無沙汰しているスペインのHARCOです。


昨日、新学期が始まったんじゃなかったの?
と思ってしまうほど、あっという間に時間は過ぎ、気が付けば夏休み
😲

 

本来なら、
ここでしっかりパワーチャージして、
後半戦を一気に駆け抜けたい!


なんて思いたいところですが、
家庭を持つお母さん、
特に、小学生のお子さんのある方にとっては
パワーチャージどころではありませんよね。

 

なぜなら、夏休み恒例の頭痛の種《自由研究》
があるからです~cheeky


 

かくいう私も、
毎年、夏休み終了直前に母を巻き込んで
夜な夜な自由研究を済ませていたタイプなので
大きなことは言えませんが、

大人になってみると、
母と一緒に近所の公園へ植物観察に出かけたり、
絵日記を描きに行ったりしたのを思い出します。


そういえば、必死で完成させた課題を家に置き忘れ、
自転車で学校まで届けてもらったというのに、
なんと提出日は一週間先。

汗だくの顔を教室の窓からのぞかせながら
中にいる私を探す母の姿といったら……。



そんなことも、
今となっては、とても良い思い出になっています。

 

とはいえ、
「今となっては」となるのはずっとずっと先の話で、
「今は」毎日が本当に必死ですよね。

とにかく、
一日も早く
9月になって
学校が始まって欲しい~!!


と思っていたりするものです。

 

でもね、
今年
2022年の夏は、一生のうちにたった一度。

せっかくの機会に、
親子で楽しめる自由研究をやっていませんか?

 

そこで、今日のテーマは、

親子で楽しむ自由研究

『ハーブは植物のどの部位なの?』
です!!
 

🌿子どもの「やりたい」を大事に

「自由研究なんて、どうしてやらないといけないの?」

と、お子さんに聞かれたことはありますか?
 

私はあります。
 

宿題はやって当たり前!!

と思っている側にとっては、

「へ?」

という突拍子もない声が出てしまうかもしれません。


でも、この時、気付くのです。

この子にはまだワクワクが生まれていないんだなって。


課題としての「自由研究」は、
自由という名の付いた提出必須の強制的な宿題。
自由だからといってやらないわけにはいきません。

このことを先に考えてしまうと、
何をテーマに選んでも楽しくなんてありません。

ところが、ここに、
自分自身の「知りたい」「やりたい」
という自主性が加わると、
途端に楽しくなってくるのは、
大人も子どもも同じことなのです。

 

🌿一緒にワクワクしてみよう

私には、それぞれ2つ歳の離れた3人の子どもがいます。

3人の性格は本当に全く異なり、

勝手に自分の「知りたい」「やりたい」を見つけてくる長男
とりあえず、何でも手あたり次第やってみたい長女
自分がピンとくるまで何もやりたくないけれど、火がつくとのめり込む次男

特に次男にはアレコレと手を焼きました。
何を前にしても「つまんない!!」なんです。
もちろん、学校の勉強も宿題も「つまんない」わけです。

 

そんな彼が、”ほぼ” 文句を言わずに参加していたのが、
私と一緒にお菓子を作ることでした。


ある日、退屈そうにしている彼と一緒に
チョコチップクッキーを作ってみたことがありました。

 

材料を混ぜたら手早く作る予定が、
休憩したり、チョコを味見したり、
砂糖をドバっと入れてしまったり……。

と、どうしても余計な作業は増えてしまうのですが、
「~しないで!」「~はダメ!」をぐっと飲み込みます。

キッチンは粉だらけ、チョコだらけ💦😢

夕飯の準備間際になってやっと制作終了。
ふぅ~~💦💦

当然、自分1人でやる方がずっと手早く出来きます。

でも、チョコが足りなくなってしまった
不細工なチョコチップクッキーは、
私が一人で作るものよりも、ずっとずっと
美味しかったのを覚えています。


23歳になった次男は、今でも料理が大好き。
気に入った料理の作り方を聞きにくることも
よくあります。

ちなみに、あの時のことを聞いて見ると、
ちゃんと覚えているそうです。

 


子どもによっては、
一人でじっくりやってみたい派の子もいれば、
誰かと一緒に遊びながら学ぶ派など様々です。

子どもが一人で何でも出来るようになる
というのは大事なことですが、
どのタイミングに一人でやらせてみるのか、
どこまで親が貫入していくのかの判断は
本当に難しいものです。


けれど、親子で過ごせる時間は
本当にあっという間です。

忙しさが先だって、
大切なものを見過ごしてしまわないように
してほしいと思うのです。



 

◎用意するもの

・キッチンで普段から使っているハーブやスパイスを数種類。

・レポート用紙

・スマホもしくは色鉛筆など


どうですか?

これならすぐにできそうですよね!

お金を使わず、身近なものでサクッと出来る!

コレ、大事です。




🌿自由研究のすすめ方

ところでみなさん、

ハーブやスパイスに植物のどの部位が使われているか
知っていますか?


「パセリ」「バジル」など、
明らかに葉っぱと分かるものがある一方で、

「わさび」「シナモン」「コショウ」など、
既に加工されている状態しか知らず、
本来の姿が思い出せないものも多数あります。

日本ではパクチーという名で知られている
香菜とコリアンダーと呼ばれる粒は、
同じ植物のものだと知って驚く方も多いのです。


 

利用されている部位による分類

部位

ハーブ&スパイス

サフラン、ローゼル、カモミール、カレンデュラなど

ローズマリー、タイム、ローレル、パクチー(香菜)、セージ、バジル、パセリなど

種子

コリアンダー、フェンネル、アニス、クミン、マスタードなど

果実

こしょう、唐辛子、オールスパイスなど

根・根茎

ジンジャー、ガーリック、ターメリック、わさびなど

樹皮

シナモンなど

 

このように例をあげてみると、
植物の様々な部位が使われていることがわかりますね。


そこで、キッチンハーブとして、
普段から何気なく料理に使っているハーブやスパイスが、
どの部位なのかを考えるのがこの自由研究の作業です。

いつもなら見過ごしてしまうものに着目する。

そんなきっかけにしてください。

《順序》

①異なる3種類のハーブやスパイスを選ぶ
②植物のどの部位なのか調べて観察
③イラストや写真も一緒にレポート作成!



※ この記事の最後にワークシートのダウンロードリンクを貼っておきますね!

 

🌿自由研究をもっと楽しむために
人は五感をどれだけ刺激しながら体験するかによって、記憶がより鮮明に脳に刻まれていきます。

目 -《視覚》

耳 -《聴覚》

鼻 -《嗅覚》

口 -《味わい》

手 -《触覚》

ハーブやスパイスを手にしたら、
しっかりと体感してください。

そして、お子さんがどんなふうに感じるのか、
それについて会話をしてみてください。

すると、あなたの感じる五感と、
お子さんの五感は異なることに気付きます。



それぞれの感覚を
ありのまま受け入れて
その一瞬を味わってください。

たくさんの会話の中から、
あなたと、お子さんの五感のそれぞれが
より広がっていくと感じることができるはずです。


 


🌿私が五感の話をするわけ

ハーバリストの私が、
子育ての話や五感の話をするのには
理由があります。

なぜなら、
子どもたちの一番近くで、
愛情という無限大の土台の上で
一人の「人」を育てることのできる
母親の特権
を大切にしてほしいからです。


子どもたちの体調の変化を
一番先に気付くことができるように、

先生に褒められたり、友だちと喧嘩をして
一喜一憂する様子を肌で感じられるのも
お母さんであるあなたです。

 

本当の健康というのは、
心身共に充分な栄養を得ることができて、
ようやく維持することができます。

厳密には、
心と身体、そして魂のバランスが大切
になってきます。

口から摂取するものが栄養価的に完璧であっても、
心が閉じてしまっていたり、
自分の感情に対して素直に向き合えない、
自分が満たされていないと感じてしまう状態では
健康にはなれません。


そこで、私たちにとっても、
また、子どもたちにとっても、
健康へのプロセスをよりスムーズにしてくれるツール
が自然のエネルギーをたっぷりと含んだ
ハーブやスパイスなのです。

毎日の食を通じて心を整えていくことは、
心と身体を繋ぐだけでなく、
親子関係をはじめとする人間関係を
より滑らかにしてくれるはずです。


そういったことを
親から子へ伝えていくことを
決して忘れてはいけません。


※ハーブを使った自由研究のワークシート
ダウンロードはこちらから
↓↓↓
ハーブやスパイスは植物のどの部分?ワークシート
 



Facebookグループ 
『グローバルに活躍する
女性起業家たちが贈るメッセージライブ』

通称:わたカレライブ

をご存じですか?

毎週、月曜日から金曜日まで
午後1230から1300のランチタイムに
異なる5つのカテゴリーの担当者が

世界各国からライブ配信をしていますが、

今月より、金曜日のみ
『ライブdeナイト』として
2200から2230に配信スタート!


日中はバタバタとしていて
なかなか視聴が難しい方

子どもが眠るこの時間なら
ようやく自分の時間になる方。

一週間頑張った自分へのご褒美に
ゆっくり寛いでいただける
金曜の夜 30分です。



そして、来週7/22(金)は、
私が登壇させていただきます。


今回のテーマは
『ハーブ熟女の真夏の過ごし方』


更年期??
という言葉が気になり始めた方
ハーブを使うとよりおだやかに
楽しみながら過ごせますよ。

一緒に乗り越えましょう~


ご視聴はこちら
↓↓↓
『グローバルに活躍する
女性起業家たちが送るメッセージライブ』


※金曜日は22:00から

お待ちしております❤❤

※事前にグループに参加していただく必要がありますが、
無料でご参加できますのでご安心ください。


HARCOって何をしてる人?】

lit.link​        

LINE公式 

現在、LINEで繋がっていただいた方に
お友だち特典として、
【絶対知っトク! 気になるキッチンハーブ8選】
(PDFデータ)
をご用意しています。


気軽に繋がってくださいね!
スペインからダイレクトにお返事します


COMMENTコメント

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してぐるっとママ高知は一切の責任を負いません